営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2016年04月26日
営業してます
お知らせ
この度の震災で被害を受けられた皆様方に心よりお見舞い申しあげます。
片付けに手間取っておりましたが「いつからですか?」とお尋ねくださる方もいらっしゃいますのでその掛け声の力でありがたく営業を始めさせていただきます。
閑屋状態ですが お会いできることを楽しみにしております。
この度の震災で被害を受けられた皆様方に心よりお見舞い申しあげます。
片付けに手間取っておりましたが「いつからですか?」とお尋ねくださる方もいらっしゃいますのでその掛け声の力でありがたく営業を始めさせていただきます。
閑屋状態ですが お会いできることを楽しみにしております。
Posted by 閃屋 at
14:46
│Comments(0)
2016年04月17日
お知らせ
4月14日、15日に発生しました地震の影響によりしばらく営業をお休みさせていただきます。
電話、メール FAXはつながりますが、お返事に時間がかかる場合がございます。
ご了承ください
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
電話、メール FAXはつながりますが、お返事に時間がかかる場合がございます。
ご了承ください
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
Posted by 閃屋 at
12:09
│Comments(0)
2016年02月10日
春はまだか
BRUT ROSE NV BILLECART SALMON
ブリュット ロゼ NV

生産地 フランス シャンパーニュ
生産者 ビルカール・サルモン
ブドウ品種 ピノノワール 40%
ピノムニエ 10%
シャルドネ 50%
価格 ¥8800-
いつの間にか旧正月
節分も忘れていましたが
梅の花が咲き始めると なんとなくワクワク。
ちょっといいシャンパーニュ ロゼで春の気分
2月いっぱいは 営業時間を短縮しております。
お問い合わせいただけるとありがたいです。
シマ部長と一緒におまちしております

ブリュット ロゼ NV
生産地 フランス シャンパーニュ
生産者 ビルカール・サルモン
ブドウ品種 ピノノワール 40%
ピノムニエ 10%
シャルドネ 50%
価格 ¥8800-
いつの間にか旧正月
節分も忘れていましたが
梅の花が咲き始めると なんとなくワクワク。
ちょっといいシャンパーニュ ロゼで春の気分
2月いっぱいは 営業時間を短縮しております。
お問い合わせいただけるとありがたいです。
シマ部長と一緒におまちしております

2015年12月11日
ノヴェッロ(船便)入荷
VINO NOVELLO 2015
ヴィーノ ノヴェッロ 2015

生産地 イタリア アブルッツオ
生産者 ファンティーニ(ファルネーゼ)
ブドウ品種 サンジョヴェーゼ モンテプルチアーノ
価格 ¥1500
あれっと思ったら12月
忘れていた ノベッロの船便、ポールジローのジュースが入荷しました。
今年のノベッロはグーンとイメージチェンジ
ボトルがウイスキーの瓶かと思うようなどっしり型!
味わいはフルーティな軽やかな味わい。
押しの強さが薄れた感じでさらに飲みやすいワインになりました。
忘新年会、クリスマス 楽しい集まりに飲みたい。
ヴィーノ ノヴェッロ 2015
生産地 イタリア アブルッツオ
生産者 ファンティーニ(ファルネーゼ)
ブドウ品種 サンジョヴェーゼ モンテプルチアーノ
価格 ¥1500
あれっと思ったら12月
忘れていた ノベッロの船便、ポールジローのジュースが入荷しました。
今年のノベッロはグーンとイメージチェンジ
ボトルがウイスキーの瓶かと思うようなどっしり型!
味わいはフルーティな軽やかな味わい。
押しの強さが薄れた感じでさらに飲みやすいワインになりました。
忘新年会、クリスマス 楽しい集まりに飲みたい。
2015年11月19日
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
今日は ヌーヴォー解禁日
ドメーヌ・ロシェット
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・プレステージ2015
ブドウ品種 ガメイ
価格 ¥2500-
フレッシュでしなやか
味わいが心配でしたが、嫌みのない味わいにホッとしました
ようこそ いらっしゃいませ と思いながら
4年ぶり?5年ぶりにヌーヴォーをいただきました。
ニュースでは50年ぶりの出来具合とか
おいしく楽しく飲めたらいいのです。
葡萄が実っておいしくワインができたことを祝いましよう。
2015年11月07日
スクリューキャップ
”C" Chardonnay 2013 ”P" Pinot Grigio Terrapieno
チ シャルドネ ピ ピノグリージョ テッラピエーノ 2013


生産地 イタリア ヴェネト
生産者 アルファ ゼータ
ブドウ品種 シャルドネ ¥1200
ピノグリージョ ¥1550-
どちらも スクリューキャップ
以前は 「スクリューキャップはね~ 安くみられるから~」と敬遠されてましたが最近はちょっと良いワインもスクリューキャップになってきました。
手の力が弱い方へのプレゼントにとくに選ばれています。
シャルドネはふくよかな味わいと力強さが楽しめます。
ピノグリージョは気が付けばグラスが空になってるようなすっきり感があります。
11月19日(木)は ヌーボー解禁日
閃屋もこっそり ヌーボーと熟成ボジョレーを販売する予定です
チ シャルドネ ピ ピノグリージョ テッラピエーノ 2013


生産地 イタリア ヴェネト
生産者 アルファ ゼータ
ブドウ品種 シャルドネ ¥1200
ピノグリージョ ¥1550-
どちらも スクリューキャップ
以前は 「スクリューキャップはね~ 安くみられるから~」と敬遠されてましたが最近はちょっと良いワインもスクリューキャップになってきました。
手の力が弱い方へのプレゼントにとくに選ばれています。
シャルドネはふくよかな味わいと力強さが楽しめます。
ピノグリージョは気が付けばグラスが空になってるようなすっきり感があります。
11月19日(木)は ヌーボー解禁日
閃屋もこっそり ヌーボーと熟成ボジョレーを販売する予定です
2015年11月06日
お手頃ボルドーの白ワイン
Ch.Les Tourelles Blanc 2013
シャトー レ・トゥーレル ブラン

生産地 フランス ボルドー
生産者 ダリエ家
ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン 80%
セミヨン 20%
価格 ¥1600
グラスから華やかな香りが立ち上り期待できます
味わいも落ち着いたいい感じ
酸と果実のバランスの良さが食事を選びません
時々 店番をしている この方からもおすすめです

シャトー レ・トゥーレル ブラン
生産地 フランス ボルドー
生産者 ダリエ家
ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン 80%
セミヨン 20%
価格 ¥1600
グラスから華やかな香りが立ち上り期待できます
味わいも落ち着いたいい感じ
酸と果実のバランスの良さが食事を選びません
時々 店番をしている この方からもおすすめです
2015年10月16日
ひつじのワイン
LES CINQ PATTES 2012
レ サンク パット キュヴェプレスティージュルージュ

生産地 フランス ボルドー
ブドウ品種 メルロー 80%
カベルネソーヴィニヨン 20%
価格 ¥1500
ラベルが意味する 珍しいもの
と違ってレストランでこれくらいのグラスワインを出してくれたらいいな~という味わい。
落ち着いた味わいで 記憶に残りにくいけれど食事との相性はとても良い
未年の終わりに 飲んでみるのもいいか!

羊のラベルといえば 恐れ多い Ch.Mouton rothchild
ムートン ロートシルト 2012
飲みごろはいつ?(お値段は?)と聞かれるとう~んとうなってしまいます。
でも ムートンはムートンなのです

ひつじつながりで 10月15日の朝
ひつじ雲の朝焼け
ピンクの空は これから仕事がんばろ~
というより おやすみなさい~ って感じでしたね
レ サンク パット キュヴェプレスティージュルージュ
生産地 フランス ボルドー
ブドウ品種 メルロー 80%
カベルネソーヴィニヨン 20%
価格 ¥1500
ラベルが意味する 珍しいもの
と違ってレストランでこれくらいのグラスワインを出してくれたらいいな~という味わい。
落ち着いた味わいで 記憶に残りにくいけれど食事との相性はとても良い
未年の終わりに 飲んでみるのもいいか!
羊のラベルといえば 恐れ多い Ch.Mouton rothchild
ムートン ロートシルト 2012
飲みごろはいつ?(お値段は?)と聞かれるとう~んとうなってしまいます。
でも ムートンはムートンなのです

ひつじつながりで 10月15日の朝
ひつじ雲の朝焼け
ピンクの空は これから仕事がんばろ~
というより おやすみなさい~ って感じでしたね
2015年10月14日
次の満月は?
LUNES BLANCHE 2013
リュヌ・ブランシュ 2013

生産地 フランス ボルドー
生産者 オリヴィエ・ベルナール
(ドメーヌ・ド・シュバリエの当主)
ブドウ品種 セミヨン 70%
ソーヴィニヨンブラン 30%
価格 ¥2600
18世紀スタイル特別ボトル ちょっと風格のある形
ラベルに写ったお月様には兎はいないようです
柑橘系のいろいろな香りが楽しめます。
目立ちすぎないけれど料理のアクセントになる白です

我が家にはイチゴタイプの満月が現れます。
リュヌ・ブランシュ 2013
生産地 フランス ボルドー
生産者 オリヴィエ・ベルナール
(ドメーヌ・ド・シュバリエの当主)
ブドウ品種 セミヨン 70%
ソーヴィニヨンブラン 30%
価格 ¥2600
18世紀スタイル特別ボトル ちょっと風格のある形
ラベルに写ったお月様には兎はいないようです
柑橘系のいろいろな香りが楽しめます。
目立ちすぎないけれど料理のアクセントになる白です
我が家にはイチゴタイプの満月が現れます。
2015年10月10日
実力派 サンセール
Sancerre Blanc Les Monts Damnés2014
サンセール・ブラン・レ・モン・ダネ

生産地 フランス ロワール サンセール
生産者 パスカル・コタ
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン
価格 ¥6200
なんとも深い味わいの白
一瞬 余韻が途切れたかと思うとそのあとグーンと広がりが出てきます。
軽やかな花の香で さっぱりした味わいかと思ったら驚きの深い味わいです。
そろそろ 牡蠣のシーズン
おいしい牡蠣と楽しみたいな~
サンセール・ブラン・レ・モン・ダネ
生産地 フランス ロワール サンセール
生産者 パスカル・コタ
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン
価格 ¥6200
なんとも深い味わいの白
一瞬 余韻が途切れたかと思うとそのあとグーンと広がりが出てきます。
軽やかな花の香で さっぱりした味わいかと思ったら驚きの深い味わいです。
そろそろ 牡蠣のシーズン
おいしい牡蠣と楽しみたいな~
2015年10月08日
カリフォルニア ピノノワール
Meiomi Pinot Noir 2012
メイオミ ピノノワール 2012

生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 メイオミ
ブドウ品種 ピノノワール
価格 ¥3100
ボルドーいいなー といったそばからカリフォルニア。
なんだかブドウジュースを飲んでるような感覚。
アルコール分もあまり感じられません。
しっかりアルコール度数もあるのにジュースのように飲んでしまいます。
食事にもあわせやすくておもしろいワイン

今年は 秋が早くきたような
そろそろ 隣に家が建ち始めます。
こんな景色も今年まででしょうか?
メイオミ ピノノワール 2012

生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 メイオミ
ブドウ品種 ピノノワール
価格 ¥3100
ボルドーいいなー といったそばからカリフォルニア。
なんだかブドウジュースを飲んでるような感覚。
アルコール分もあまり感じられません。
しっかりアルコール度数もあるのにジュースのように飲んでしまいます。
食事にもあわせやすくておもしろいワイン
今年は 秋が早くきたような
そろそろ 隣に家が建ち始めます。
こんな景色も今年まででしょうか?
2015年10月06日
そろそろボルドーを
Ch.Tour de Haut Moulin 2012
シャトー トゥール デュ オー ムーラン

生産地 フランス ボルドー
ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン 50%
メルロー 45%
プティヴェールド 5%
朝夕めっきり涼しくなりました
ちょっと タフなボルドーワインがおいしくなりました。
バランスがよくて品の良さが楽しめます
食事も濃いめの味わいがふえてワインもしっかりしたものへ
チェンジ!
阿蘇はススキが見事だとか
ここからは噴煙が見えるのみ。
今年はヌーボーをいれてみようかな~なんて思うこのごろです。
シャトー トゥール デュ オー ムーラン
生産地 フランス ボルドー
ブドウ品種 カベルネソーヴィニヨン 50%
メルロー 45%
プティヴェールド 5%
朝夕めっきり涼しくなりました
ちょっと タフなボルドーワインがおいしくなりました。
バランスがよくて品の良さが楽しめます
食事も濃いめの味わいがふえてワインもしっかりしたものへ
チェンジ!
阿蘇はススキが見事だとか
ここからは噴煙が見えるのみ。
今年はヌーボーをいれてみようかな~なんて思うこのごろです。
2015年09月29日
お月見
Shiraz 2012
シラーズ 2012

生産地 オーストラリア ヴィクトリア州
生産者 タービルク
ブドウ品種 シラーズ
価格 ¥2900-
グッと果実がつまった味わい。
どうだ~ !って言われているみたい
強さとしなやかさと備わって
まだまだ暑い今の時期 少し冷やして楽しめます。
スーパームーンは見れませんでしたが 仲秋の名月はいい感じに雲がかかったり離れたり

以前は木立の上に月が登っていましたが 最近は遠く山の上から。
少しずつ飽きが深まります。
シラーズ 2012
生産地 オーストラリア ヴィクトリア州
生産者 タービルク
ブドウ品種 シラーズ
価格 ¥2900-
グッと果実がつまった味わい。
どうだ~ !って言われているみたい
強さとしなやかさと備わって
まだまだ暑い今の時期 少し冷やして楽しめます。
スーパームーンは見れませんでしたが 仲秋の名月はいい感じに雲がかかったり離れたり
以前は木立の上に月が登っていましたが 最近は遠く山の上から。
少しずつ飽きが深まります。
2015年09月25日
レストランを楽しむ
Lateyron Cremant de Bordeaux Brut
ラテイロン クレマン・ド・ボルドー・ブリュット NV

生産地 フランス モンターニュサンテミリオン
生産者 リオネル・ラティロン
ブドウ品種 セミヨン85%
カベルネフラン8%
カベルネソーヴィニヨン7%
ビン内2次製法・ビン内発酵
価格 ¥2250-
丸みを帯びた味わいと香り、ちょっと気取った雰囲気
まだまだ日中は暑いのでぐっと冷やして楽しみたい。
久々に アンジェロさんへ
夏は 冷製トマトのパスタが最高なんだけど
本日は シェフおすすめコース



普段は パイ包みのきのこのスープですが今回はビックリサイズででてきました
開けてビックリ 魚介類のだしがしっかり効いたスープ
ほんのり 塩味のパン(パイ?)
特別に トマトのパスタも作っていただきました。(最高の味わい)
時間をずらしていったので のんびり アンジェロらしさを味わうことができました
永く続いてるお店は それなりの風格があって落ち着きます
食事 飲み物(この日は 白ワインとグラッパ) 会話
どれもが心から楽しめるこだわりのシェフと素敵なマダムとの時間でした
〒860-0807 熊本市中央区下通2-5-19 B1F
ヨーロピアンレストラン アンジェロ
ラテイロン クレマン・ド・ボルドー・ブリュット NV
生産地 フランス モンターニュサンテミリオン
生産者 リオネル・ラティロン
ブドウ品種 セミヨン85%
カベルネフラン8%
カベルネソーヴィニヨン7%
ビン内2次製法・ビン内発酵
価格 ¥2250-
丸みを帯びた味わいと香り、ちょっと気取った雰囲気
まだまだ日中は暑いのでぐっと冷やして楽しみたい。
久々に アンジェロさんへ
夏は 冷製トマトのパスタが最高なんだけど
本日は シェフおすすめコース
普段は パイ包みのきのこのスープですが今回はビックリサイズででてきました
開けてビックリ 魚介類のだしがしっかり効いたスープ
ほんのり 塩味のパン(パイ?)
特別に トマトのパスタも作っていただきました。(最高の味わい)
時間をずらしていったので のんびり アンジェロらしさを味わうことができました
永く続いてるお店は それなりの風格があって落ち着きます
食事 飲み物(この日は 白ワインとグラッパ) 会話
どれもが心から楽しめるこだわりのシェフと素敵なマダムとの時間でした
〒860-0807 熊本市中央区下通2-5-19 B1F
ヨーロピアンレストラン アンジェロ
2015年09月15日
サンマの秋
Macon l'Expression du Chardonnay 2014
マコン レクスプレッション・デュ・シャルドネ

生産地 フランス ブルゴーニュ
生産者 サント・バルブ
ブドウ品種 シャルドネ 100%
価格 ¥2050-
すっきりとした味わい。2013年はとてもよくできていました。
2014年はどうかな?
「お~ それなりにできてるじゃない」
といった具合。
サンマ がとどいて 白ワインで秋を感じました。
店を休んでいる間に阿蘇山が噴火してました。
農業、観光に影響が出そうですね。

マコン レクスプレッション・デュ・シャルドネ

生産地 フランス ブルゴーニュ
生産者 サント・バルブ
ブドウ品種 シャルドネ 100%
価格 ¥2050-
すっきりとした味わい。2013年はとてもよくできていました。
2014年はどうかな?
「お~ それなりにできてるじゃない」
といった具合。
サンマ がとどいて 白ワインで秋を感じました。
店を休んでいる間に阿蘇山が噴火してました。
農業、観光に影響が出そうですね。
2015年09月10日
秋ですね
Pinot Noir 2014

生産地 フランス ボーヌ
生産者 エルヴェ・ケルラン
ブドウ品種 ピノノワール
価格 ¥1750
そろそろ 味わい深い赤にうつってきました
50年の古木のピノノワール
ボトル越しに見える色合いが薄いのでちょっと心配でしたが
しっかり余韻をもった 心地よい味わいでした。
台風の後 過ごしやすくなって今年はヒガンバナも早めに咲き始めました。
これから 食べ物がおいしくなる季節なのに、果実や野菜は台風被害で量も少ないとか。
我が家も 庭の木の片づけができていません。

9月13日(日)14日(月)は お休みいたします。
生産地 フランス ボーヌ
生産者 エルヴェ・ケルラン
ブドウ品種 ピノノワール
価格 ¥1750
そろそろ 味わい深い赤にうつってきました
50年の古木のピノノワール
ボトル越しに見える色合いが薄いのでちょっと心配でしたが
しっかり余韻をもった 心地よい味わいでした。
台風の後 過ごしやすくなって今年はヒガンバナも早めに咲き始めました。
これから 食べ物がおいしくなる季節なのに、果実や野菜は台風被害で量も少ないとか。
我が家も 庭の木の片づけができていません。
9月13日(日)14日(月)は お休みいたします。
2015年09月08日
2015年09月04日
今日もアメリカ
SHEGESHIO SONOMA Zinfandel 2013
セゲシオ ソノマ ジンファンデル

生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 エドアルド セゲシオ
ブドウ品種 ジンファンデル
価格 ¥4100-
イタリアでいう プリミティーヴォ
アメリカにわたるとジンファンデル
アメリカの土地にマッチしたんだね
とてもおいしいワインになりました
おいしいジンファンデルは高い!というイメージがありますがこの価格でかなりおいしい!
もうしばらく寝かせてもいいかな~と思いながらものんでしまいます。
カリフォルニアの青い空を思い浮かべながら
台風の後雨続き。
野菜が高くなってきました。今年のお米の出来はいかがでしょうか?
セゲシオ ソノマ ジンファンデル
生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 エドアルド セゲシオ
ブドウ品種 ジンファンデル
価格 ¥4100-
イタリアでいう プリミティーヴォ
アメリカにわたるとジンファンデル
アメリカの土地にマッチしたんだね
とてもおいしいワインになりました
おいしいジンファンデルは高い!というイメージがありますがこの価格でかなりおいしい!
もうしばらく寝かせてもいいかな~と思いながらものんでしまいます。
カリフォルニアの青い空を思い浮かべながら
台風の後雨続き。
野菜が高くなってきました。今年のお米の出来はいかがでしょうか?
2015年08月29日
8月29日の記事
Chardonnay Central Coast 2013
シャルドネ セントラル コースト

生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 キャッスルロック
ブドウ品種 シャルドネ
価格 ¥1750-
今日は江津湖の花火大会。
なんとかお天気は持ちそう(?)
あちらこちらのおうちで集まって花火見物のようです
そんなとき 気取らずおいしく飲める白ワイン
スクリューキャップだから気軽に持ち出せます
来年はどこかのおうちにお邪魔したい!
シャルドネ セントラル コースト
生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 キャッスルロック
ブドウ品種 シャルドネ
価格 ¥1750-
今日は江津湖の花火大会。
なんとかお天気は持ちそう(?)
あちらこちらのおうちで集まって花火見物のようです
そんなとき 気取らずおいしく飲める白ワイン
スクリューキャップだから気軽に持ち出せます
来年はどこかのおうちにお邪魔したい!
2015年08月28日
アメリカの白ワイン
Sauvignon Blanc California 2013
ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア

生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 ジョエル・ゴット
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン
価格 ¥2000-
なんだか 大人のすがすがしさ。
ナパで人気のレストランのオーナー夫妻が造るワインだからもちろん食事を楽しませてくれます。
昨夜は、ぐっと冷やして 牛丼でおいしくいただきました。
なんだか素直に飲めます。
もうすぐ8月も終わり。近くの小中学校はもう始まっているのでなんとなく拍子抜け。
ソーヴィニヨンブラン カリフォルニア
生産地 アメリカ カリフォルニア
生産者 ジョエル・ゴット
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン
価格 ¥2000-
なんだか 大人のすがすがしさ。
ナパで人気のレストランのオーナー夫妻が造るワインだからもちろん食事を楽しませてくれます。
昨夜は、ぐっと冷やして 牛丼でおいしくいただきました。
なんだか素直に飲めます。
もうすぐ8月も終わり。近くの小中学校はもう始まっているのでなんとなく拍子抜け。