※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年12月31日

2014年が終わります




気が付いたら大晦日
もうすぐ 今年の営業終了です

なんだか いろいろありまして 長いような、あっという間の一年でした。
はるばる 足を運んでいただいたお客様ありがとうございます

2015年は 1月4日の1時くらいからスタートします(あくまでも予定です)

穏やかな年でありますように  

Posted by 閃屋 at 16:13Comments(0)お屋敷便り

2014年12月11日

猫を保護していました



昨日12月10日 お昼から 6か月から1年未満くらいの 猫さんが会社に来ています。
元気よく鳴きます。毛並みもきれいで人懐こく家に入りたがります。
飼い猫さんと思われます。多分女の子?触ったらちょっと丸いものが・・・
男の子かも

新しいおうちが見つかりました。2014.12.13  

Posted by 閃屋 at 11:11Comments(0)お屋敷便り

2013年04月11日

新年度





一年生が帰ります。

みんな「くまもん」背負ってるのね。
  

Posted by 閃屋 at 15:41Comments(0)お屋敷便り

2013年03月19日

店休日のおしらせ















明日 3月20日~3月22日まで お休みします。

お花を見に行きますよ。






「いってらっしゃーい。 僕たちはお留守番。」


  
タグ :店休日


Posted by 閃屋 at 12:37Comments(0)お屋敷便り

2013年01月06日

営業しています~





帰省していた娘を駅まで送って お正月の行事は終了。
こどもたちはそれぞれ明日からお勉強開始。
閃屋も昨日から通常(?)営業。まったりと過ごしています。



マスター手作りの巣箱にも 
すずめが御入居! 
引越し祝いをしなくては。
寒くて縮こまっていますが 
良い年になりますように。  


Posted by 閃屋 at 14:40Comments(0)お屋敷便り

2012年12月31日

今年もありがとうございました

今年も今日まで 年明けは 1月5日より営業いたします。
いろいろな出会いがあり楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
お正月は ねこまんじゅうを眺めて過ごします。

皆様もよい年をお迎えください。







  
タグ :年始


Posted by 閃屋 at 10:53Comments(0)お屋敷便り

2012年11月30日

バードウォッチング









毎日 バードウォッチング。
日々 葉っぱが落ちて行くのが分かります。

スズメ ウグイス メジロ? トリの名前がわからない・・・
マスターお手製の鳥小屋 入居者募集中のままです。  
タグ :


Posted by 閃屋 at 16:00Comments(0)お屋敷便り

2012年11月21日

会社訪問

連日、会社訪問に来ています。


昨日は、となりの「くるみちゃん」





















今日は 「かまきりさん」

履歴書書いてきたかしら?  
タグ :


Posted by 閃屋 at 15:53Comments(0)お屋敷便り

2012年11月02日

ストーブ点火!



 いよいよ薪ストーブの火が入りました。

 数日前に スズメが飛び出してきて大騒ぎしましたが煙突自体はキレイなようす。

 煙もすんなり昇っていきます。

 特等席はもちろん 猫たちの領地。

 のんびりした猫たちの顔をみて暖かい気持ちになっておきます。










月が変わっていろいろ入荷してます。

充実のイタリアワイン

在庫満タンです。  


Posted by 閃屋 at 16:52Comments(0)お屋敷便り

2012年06月01日

ついたち

きょうは 1日 (はやい、はやい)


神棚に榊を上げて
食べちゃだめだよ、君たち!











ジューンベリーを収穫。
例年は、鳥たちにさっさと食べられてしまうのに今年は、のんびり収穫が出来ます。
結構甘いので、ジャムにしてみます。  
タグ :植物果物


Posted by 閃屋 at 11:25Comments(0)お屋敷便り

2012年05月22日

今度は鳥小屋





窓辺の葡萄もすくすく育ってきました。
今年は、鳥小屋付き。(マスター コンシン(?)の作)
丹念にペイントしてましたが、気に入ってもらえるかな?

窓に来るスズメには良さそうですが、ヒヨドリにはちょっと小さいかな。
去年は、葡萄の葉をすっかり虫に食べられてしまいましたが、今年は鳥たちに頑張ってほしい!

「 頼んだよ! 」


最近、ワインの紹介をしていないのは、 禁酒しているからです。(ありえません!)
なんとなく ピーンとくるところがないだけで相変わらず二人で飲んでます。  


Posted by 閃屋 at 13:53Comments(0)お屋敷便り

2012年05月03日

30分で完売???






今年もトマトのカートが出ましたよ。
ゴロゴロの音と共に御近所の方が。

約30袋が 30分ほどで完売です。
ありがたいやら うらやましいやら
  
タグ :野菜


Posted by 閃屋 at 11:45Comments(0)お屋敷便り

2012年04月29日

エゴの花が咲きました。









2,3日前 ソロソロかなと見上げたエゴの木、開花しました。
昨年並み、例年よりやや遅め。
エゴの花が咲くとGWだな~と実感します。
花の雪までもうすぐ。  
タグ :植物


Posted by 閃屋 at 17:46Comments(2)お屋敷便り

2012年03月12日

怪しい物体








今朝、開店の準備をしていたら新しい植物(?)発見!

マスターの新作オブジェ。

いつの間につくったのやら。

昨日は、看板の下塗りをしていたし・・・

なんだか愛嬌のあるオブジェ。







  
タグ :コルク


Posted by 閃屋 at 11:16Comments(0)お屋敷便り

2012年02月16日

思いは通じたでしょうか?




バレンタインデーのチョコの効果はいかがだったでしょうか?
来月のホワイトデーも楽しみですね~

旦那さまへのプレゼントにワインを選んでくださったお客様もいらっしゃいました。
なぜか(?)バレンタインの時よりもホワイトデーの方が単価が高くなるのです。
(いいことだ!)



最近マスターがネットオークションでいろんなものを買い集めてます。
本人なりに、基準があるようですが。

このブロンズ像 わたしのデスク前にあるのですが その日の気分で仲良く寄り添ってみえたり、お互い知らん顔してるように見えたり。

思いが通じているのかいないのか・・・  

Posted by 閃屋 at 13:26Comments(0)お屋敷便り

2012年02月15日

ショコラのあとはもなか♡





昨日はショコラを満喫!
本日は なんと銀座から空也のもなかが届きました。

なんとも お上品なもなか。
皮がもったりせず、口の中ですーっとアンコと混じって消えて行きます。

しあわせ~。

油断しているとマスターが2個目に手を出してます!  


Posted by 閃屋 at 10:20Comments(0)お屋敷便り

2012年02月14日

バレンタンデー





今日はバレンタインデー

ワインやお酒を入れたショコラもたくさんあります。

ジャックダニエルや余市を使ったトランテアンさん
DRCのフィーヌやクリュッグを使ったベルエポックさん

この時期はどこのケーキ屋さんも趣向をこらしたショコラが多くて思わずのぞいてしまいます。


もちろん猫チョコもはずせません。



  


Posted by 閃屋 at 09:47Comments(0)お屋敷便り

2012年01月22日

大寒たまご



昨日届いたたまご。

スペシャルなたまご。

大寒の日は寒いのでにわとりさんもなかなか卵を産まないらしい。

そんなときに産んだ卵は栄養いっぱいで、これを食べると一年間無病息災らしい。

無病息災とは言わないけれど、ぼちぼち健康で過ごしたいものです。

しばらく禁酒していたマスターは「酔わなくなった~」などといってますのでこれでたまご酒を作ったら酔っぱらうかもしれません。

少し小ぶりだけど殻もしっかりしていて甘味のある卵。

しっかり栄養をとって元気に過ごします!  
タグ :大寒


Posted by 閃屋 at 12:12Comments(0)お屋敷便り

2012年01月04日

仕事始め





新年おめでとうございます。

本日より 閃屋 営業しております。

三が日はまったりと過ごし、マスターはソファでお昼寝しているときにサンタとゴディバが添い寝してくれたのでご満悦。

昨年は一日から雪でたいへんな年でした。

今年は穏やかな一年でありますように。

お正月は、のんびり 日本酒を楽しんでおりました。

今日からワインな生活に戻るでしょう。  

Posted by 閃屋 at 14:10Comments(2)お屋敷便り

2011年12月31日

大晦日の日の出





いよいよ大晦日。

なんとか年賀状も出し終わり、目を閉じて小掃除も終わり あっと言う間の1年でした。

元旦は曇りの予報で、日の出が見られないといけないので 閃屋からみた昨日の日の出の写真を撮ってみました。

元旦でなくても、日の出は良いですね。





いろいろ、いろいろありましたが

今日、ちょっといいことがあったので良い一年だったということにします。


年明けは、4日より営業いたします。

お正月は キャッツらとまったり過ごしたいと思います。

今年もありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。



  

Posted by 閃屋 at 14:38Comments(0)お屋敷便り