営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2008年10月31日
イタリアのワイン
COLLINE NOVARESI VALENTINA
コッリーネ・ノヴァレージ・ヴァレンティーナ

生産地 イタリア ピエモンテ
ワイナリー イル・ロッコロ・ディ・メッツォメリコ
葡萄品種 ネッビオーロ 100%
フルボディ
価格 ¥3,500-
先日イタリア展で買ってきた ゴルゴンゾーラとばっちり!
幸せなひと時でした。
上品な味わいと、まろやかさがなんともいえません。
二人で飲みながら、なんかなつかしい香りがするね。といいながら思い出せずにいます。
ワインの説明をみると、スミレや熟した果実のエレガントな香り、さまざまなスパイスの印象とあります。
ん~ 。スパイスかな。とかおもいながら、そのままです。
年齢とともに アレ。コレ。ソレ。 で話がすすんでいきます。
同じことを考えているかどうかはわかりません。
そんな人のために
あの時飲んだ あのワインの記録の方法

ワインレコーダー
ボトルのラベルの上に貼り付けて、ゴシゴシ よーくこすって、密着させてはがします。
別のシートに、誰といつ飲んだかなんてメモを書き込んで それに貼り付けて保存します。
ラベルだけを飾ってもよいかと・・・

Posted by 閃屋 at 10:26│Comments(5)
│赤ワイン
この記事へのコメント
ちょっとした思い出のブックになりますね~! それ良いですね~うんうん。
ワインっていいな、やっぱりカッコイイ ^^
ワインっていいな、やっぱりカッコイイ ^^
Posted by リフレルームてのひら
at 2008年10月31日 11:00

ワインは、ラベルも素敵ですねー(*´з`*)
額に入れて飾りたい☆*。*☆
額に入れて飾りたい☆*。*☆
Posted by ヒロショー at 2008年10月31日 14:16
てのひらさん
もりはなさん もうすぐ誕生日てですよ。
記念のワインなんかどうですか?
高かですよ。(^-^)
ヒロショーさん
オリジナルラベル作ったりする人もいますよ
楽しみ方は人それぞれです。
もりはなさん もうすぐ誕生日てですよ。
記念のワインなんかどうですか?
高かですよ。(^-^)
ヒロショーさん
オリジナルラベル作ったりする人もいますよ
楽しみ方は人それぞれです。
Posted by ワインの閃屋
at 2008年10月31日 14:25

ピエモンテといえばネッビオーロ種ですね☆
高くてそうそう飲めませんがバローロやバルバレスコに似ているのでしょうか?
ゴルゴンゾーラとは土地のもの同士でおいしかったでしょうね~。
イタリア展のチーズ、この辺りで手に入るものとは違いましたか?私はピッカンテよりドルチェ好きです♥
高くてそうそう飲めませんがバローロやバルバレスコに似ているのでしょうか?
ゴルゴンゾーラとは土地のもの同士でおいしかったでしょうね~。
イタリア展のチーズ、この辺りで手に入るものとは違いましたか?私はピッカンテよりドルチェ好きです♥
Posted by cabure at 2008年10月31日 20:37
cabureさん
うちのノムリエにいわせると、今まで飲んだバローロやバルバレスコより現代風。スタイリッシュだといってました。(どんなんだ!)
わたしは、奥行きがあるな~とおもいました。
イタリア展のチーズは、小さく切ってからの時間が短いのかフレッシュな感じでしたよ。
味も香りも元気でした。(気のせいかな?)
うちのノムリエにいわせると、今まで飲んだバローロやバルバレスコより現代風。スタイリッシュだといってました。(どんなんだ!)
わたしは、奥行きがあるな~とおもいました。
イタリア展のチーズは、小さく切ってからの時間が短いのかフレッシュな感じでしたよ。
味も香りも元気でした。(気のせいかな?)
Posted by ワインの閃屋
at 2008年11月01日 15:53
