営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2008年11月05日
ワインを買うときに
ワインを買うときに、POPや雑誌などのコピーを参考にされる方も多いかと思います。


ときどき、パーカーポイント〇〇点なんてみたことはありませんか?
パーカーポイントとはなんぞや?
ロバート・M.パーカー (アメリカ人で弁護士)のワインの評価点数です。
彼が、評価に値すると認めただけでも、そこそこの味わいが楽しめます。
比較的、高額なワインがおおいのですが、千円台でも、90点以上の評価のものがあります。
ちなみに、昔「失楽園」で採り上げられたシャトーマルゴーは2000年が100点 1997年は90点です。
同じ名前のワインでも、年が変われば、品質も評価も変わります。
もちろん、テイスティングをやり直して、評価がかわることもあります。
他にも、いろいろな雑誌や本で評価の基準が違います。
自分に近い感覚の評価を出すものを探すのも楽しみかと・・・
このパーカーの本はペーパーバック版で厚さ6cm 枕にはちょっと堅い。
本屋で見かけたら、ちょっと抱えてみてください。
重いです。
ときどき、パーカーポイント〇〇点なんてみたことはありませんか?
パーカーポイントとはなんぞや?
ロバート・M.パーカー (アメリカ人で弁護士)のワインの評価点数です。
彼が、評価に値すると認めただけでも、そこそこの味わいが楽しめます。
比較的、高額なワインがおおいのですが、千円台でも、90点以上の評価のものがあります。
ちなみに、昔「失楽園」で採り上げられたシャトーマルゴーは2000年が100点 1997年は90点です。
同じ名前のワインでも、年が変われば、品質も評価も変わります。
もちろん、テイスティングをやり直して、評価がかわることもあります。
他にも、いろいろな雑誌や本で評価の基準が違います。
自分に近い感覚の評価を出すものを探すのも楽しみかと・・・
このパーカーの本はペーパーバック版で厚さ6cm 枕にはちょっと堅い。
本屋で見かけたら、ちょっと抱えてみてください。
重いです。
Posted by 閃屋 at 09:51│Comments(3)
│ワイン
この記事へのコメント
なんかそういう指標があると素人にも分かりやすいですね、助かります ^^
しかもちゃんと安いワインの査定もしてあるなんて! 素晴らしいっすね。
しかもちゃんと安いワインの査定もしてあるなんて! 素晴らしいっすね。
Posted by リフレルームてのひら at 2008年11月05日 11:54
ワインの基準、味がわからない私にとって、とてもためになりました。今度意識して見てみますね。
Posted by ペイントくん at 2008年11月05日 21:28
てのひらさん
高くておいしいのは当たり前。安くて美味しいワインを探して今日も飲んでおります。
ペイントくんさん
自分で飲んでおいしいと思ったものが一番ですよ。あくまでも参考に。
高くておいしいのは当たり前。安くて美味しいワインを探して今日も飲んでおります。
ペイントくんさん
自分で飲んでおいしいと思ったものが一番ですよ。あくまでも参考に。
Posted by ワインの閃屋
at 2008年11月06日 10:06
