営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2008年12月05日
イタリアワイン イ・パスティニ

Faraone Verdeca
ファラオーネ ヴェルデカ
生産者 I Pastini イ・パスティニ
生産地 イタリア プーリア州
葡萄品種 ヴェルデカ 100%
辛口 ¥1,800-
少し色味のある黄色で、さわやかな香り。まろやかな味わいとのどごしです。あとからさわやかな酸味が感じられます。
日本酒の感覚で頂けます。 あけた時と1時間後では、まろやかさに差がでます。
ゆっくり 飲んで、 その違いも楽しんでください。

小さいけど 寒さに耐えて しっかり咲いています。
Posted by 閃屋 at 13:19│Comments(8)
│白ワイン
この記事へのコメント
”越中”とかその当りと同じですかね?
って日本酒にヒットしてますが…笑
って日本酒にヒットしてますが…笑
Posted by 城北ガスstaff nishida.
at 2008年12月05日 13:35

なでしこですね。(色も)同じ花が近くに咲いてます。ブロックスさんに教えてもらったもん。
Posted by やまねこ
at 2008年12月05日 14:21

城北ガスさん スイッチ ON みたいね(^^)
やまねこさん
ブロックスさんは 花屋さんでしたね。
ときどき 忘れます(ウフフ)
やまねこさん
ブロックスさんは 花屋さんでしたね。
ときどき 忘れます(ウフフ)
Posted by ワインの閃屋
at 2008年12月05日 15:24

ついに食いついたかっ! ふふっ ^^
綺麗なバケツなら良いかな?バケツサイズでも足りんかな・・・。
綺麗なバケツなら良いかな?バケツサイズでも足りんかな・・・。
Posted by リフレルームてのひら at 2008年12月05日 15:36
初コメしまーす!最近「北」にかててもらった
中国茶インストラクターです。
ほ~、開けた直後と1時間後で違いのあるワイン・・・。
烏龍茶淹れたときに、淹れたての香りと
少し冷めたときの香りの違いを確かめたり
するんですけど(講座の中で)、ワインの
違いって興味ありますー。
知りたいー。(←でも下戸なんです・涙)
中国茶インストラクターです。
ほ~、開けた直後と1時間後で違いのあるワイン・・・。
烏龍茶淹れたときに、淹れたての香りと
少し冷めたときの香りの違いを確かめたり
するんですけど(講座の中で)、ワインの
違いって興味ありますー。
知りたいー。(←でも下戸なんです・涙)
Posted by 「ブラン」
at 2008年12月05日 23:25

てのひらさん
城北ガスさん最近来店間隔狭まってきました。
ブランさん
はじめまして。
中国茶 好きなんです。 ときどき我が家で黒茶? 塊になっていたものを頂いてます。
ワインもお茶も自然からの贈り物だから変化するんでしょうね。けっこう 待てば効果有 のこと多いですよ。
お茶のセミナーは 何名からされるのですか? ちょっと 興味有です。
城北ガスさん最近来店間隔狭まってきました。
ブランさん
はじめまして。
中国茶 好きなんです。 ときどき我が家で黒茶? 塊になっていたものを頂いてます。
ワインもお茶も自然からの贈り物だから変化するんでしょうね。けっこう 待てば効果有 のこと多いですよ。
お茶のセミナーは 何名からされるのですか? ちょっと 興味有です。
Posted by ワインの閃屋
at 2008年12月06日 17:32

わ~、中国茶お好きなんですね。
嬉しいなぁ。
近いうちにお邪魔しに行っちゃおーと。
(お仕事の邪魔はしませんので^^;)
飲んでらっしゃるのは、多分雲南プーアール
でしょう!!
黒茶は寒いときにはいいですよ~。
嬉しいなぁ。
近いうちにお邪魔しに行っちゃおーと。
(お仕事の邪魔はしませんので^^;)
飲んでらっしゃるのは、多分雲南プーアール
でしょう!!
黒茶は寒いときにはいいですよ~。
Posted by 「ブラン」
at 2008年12月06日 23:29

「ブラン」さん お待ちしてますよー。♪♪
Posted by ワインの閃屋
at 2008年12月07日 08:25
