プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年01月07日

20年前のワイン

1月12日は成人式。
20年前はどんな年だったのでしょうか?

20年前のワイン
Ch. Mouton Rothchilds 1989
ムートンロートシルト 1989

ラベルには 「向こう側がついに帰って来た!」 東西ドイツ統一の記念ラベルです。
画家は 東ドイツ出身の ゲオルグ バゼリッツ。
固定観念でみないようにと 逆さまに描いているのが特徴です。

ベルリンの壁が崩れたのは二十年前だったんですね。
映像をとてもよく覚えていますが、二十年前といわれても ピンときません。
その頃生まれた人たちが、大人の仲間入り。どんな世界を創造?想像してるのでしょう?

ワインには、長期熟成しないと飲めないもの、短期間のうちに飲んだほうがおいしいものと、それぞれ飲み頃の時期があります。なんでもタイミングが大事ですね。





20年前のワイン我が家の新参者たち、 追いかけあったり、じゃれあったりしながら 仲良くなりそうです。



同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 16:37│Comments(13)赤ワイン
この記事へのコメント
おじさんが壁を壊しているニュース覚えています! 
当時私は11歳かな?
意味は分からなかったけど何か凄い事なんだろうと・・・。

もうあれから20年ですか!? う~ん、ピンとこない。
年取りました・・・
Posted by リフレルームてのひら at 2009年01月07日 17:42
20年前は中学生でーす!
ちなみに1月12日は私の誕生日です♪
お歳暮に買ったけど人にあげなかった赤ワインば飲もうと思います!(^v^)
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年01月07日 19:21
私も先生と一緒で11歳なのですね~♪
私も同じように覚えていま~す☆
ワインのタイミングがわからないので、聞いてからいただきますね~!!!
誕生日にスパークリングいただきました~
美味しかったで~す♥
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年01月07日 23:25
えー20年前、何歳だったか言わなんとですかぁ・・・。

もう大人だったー。
我がで稼いだお金はあんまり遣わんで、周りの大人がビャンビャン飲ませ食わせしてくれよりました。
あん頃はよかったなぁ・・・。
シワとかシミとか白髪とかなかったし。
Posted by ふみっちふみっち at 2009年01月07日 23:33
↑にならって・・・20年前既に結婚してたし~
翌年には出産だった!キャッ♪(*ノдノ)
田舎の人になっとったです。
正月実家へ帰ったとき、頂きました。
やっと・・・
義弟が、行って見たいといっておりました。
日程が合えば、一緒に伺いたいです。
Posted by ひろごん at 2009年01月08日 06:33
てのひらさん
11歳?それだけでも許せん(笑)
憶えているけど意味がわからないことおおいですね。
あとで、TVで あーそうだったっておもいました。
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月08日 09:06
てっぱんさん
何本 人にあげて何本お家で飲んだの?
めでたいけん許す!
旦那と仲良ーせーなんよ。
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月08日 09:08
うえちゃん
スパークリングばビールみたいに浴びるように飲んでない?
ビールの達人の次は、スパークリングの達人になる?
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月08日 09:09
ふみっちさん
年齢暴露の会ではありません!
あのころは わたしも 怖いもの知らず(?)でした。あの頃も楽しかったけど、今も楽しかです。
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月08日 09:12
ひろごんさん
うちの娘は来年成人式♪
あと数年したらまた旦那と二人の生活かな?

義弟さん お待ちしております。
懇切丁寧(笑)にご説明いたします。
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月08日 09:16
今日は挨拶まわりに忙ししとっけん
どこでん登場しよります☆
改めて?今年もよろしくお願いします(*^。^*)
20年前・・・
ちょうど熊本に来たかこんか
そんぐらいです。
だけん、ベルリンの壁も
もちろん覚えてなかです(笑)
ばってん、こんワインはうまかごた~(>_<)
Posted by ラスタママ at 2009年01月08日 16:06
もう20年も経つと 断片的にしかおぼえとらんです。

このワイン うまさ補償つきです!
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年01月09日 09:40
20年前のワインですか~
きっとまろやかで美味しいんですね♪
・・・お値段も気になるところです。
20年前はエネルギーに溢れていた自分を思い出します。
頭と体が伴ってなくて、悩ましい時期でした。
今思えば時代もエネルギッシュでしたね。

今日はお電話いただき、ありがとうございます。
実は子供が全身ブツブツ君になってしまって
もしかしたら朝お会いしてすぐに病院に連れて行かないといけないかもしれません。
その際は先に失礼することがあると思います(>_<)
本当にスミマセン。
お会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by sasaki at 2009年01月10日 03:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。