営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2009年01月16日
スペインのワイン
2003 Navaelus
ナバエルス

生産地 スペイン ナバラ
生産者 ボデガ イヌエリータ
葡萄品種 カベルネソーヴィニョン 50%
メルロー 50%
ミディアムボディ
価格 ¥1200-
スペインのワインはテンプラニーリョが主流でインパクトの強いものが多いかとおもいきや、 グラスから柔らかな香りが拡がります。果実の香りの余韻と樽の香りがほのかにします。
昨日、湯豆腐でワインでした。
たっぷりのせた 山江村産の柚子胡椒が このワインとよくあいました。
お互いにかき消してしまうかなと、心配しながら飲みましたが、 アラ不思議!
胡椒がワインをまろやかにしてしまいました。
明日 明後日は、センター試験です。 私の時代は 共通一次テストといってましたが。
一応 試験前なので、今夜は休肝日にしよう。(あんまり関係なさそうだけど)
私たちの頃は マークの塗り方の練習までさせられましたが、今は機械が進んだのか 息子のマークの仕方をみると不安になります。
とりあえず、遅刻しないように送り出したいとおもいます。
近辺を通る予定の方、渋滞に気をつけて!
ナバエルス
生産地 スペイン ナバラ
生産者 ボデガ イヌエリータ
葡萄品種 カベルネソーヴィニョン 50%
メルロー 50%
ミディアムボディ
価格 ¥1200-
スペインのワインはテンプラニーリョが主流でインパクトの強いものが多いかとおもいきや、 グラスから柔らかな香りが拡がります。果実の香りの余韻と樽の香りがほのかにします。
昨日、湯豆腐でワインでした。
たっぷりのせた 山江村産の柚子胡椒が このワインとよくあいました。
お互いにかき消してしまうかなと、心配しながら飲みましたが、 アラ不思議!
胡椒がワインをまろやかにしてしまいました。
明日 明後日は、センター試験です。 私の時代は 共通一次テストといってましたが。
一応 試験前なので、今夜は休肝日にしよう。(あんまり関係なさそうだけど)
私たちの頃は マークの塗り方の練習までさせられましたが、今は機械が進んだのか 息子のマークの仕方をみると不安になります。
とりあえず、遅刻しないように送り出したいとおもいます。
近辺を通る予定の方、渋滞に気をつけて!
Posted by 閃屋 at 10:48│Comments(3)
│赤ワイン
この記事へのコメント
センター試験かぁ。
ここまでくると神頼みですね!
そうそう、「神の雫」を一日おくれで見ました。
あれを見たら、あまりのまない私でも、ワインをちょっと飲んでみたくなりました(^^)
ここまでくると神頼みですね!
そうそう、「神の雫」を一日おくれで見ました。
あれを見たら、あまりのまない私でも、ワインをちょっと飲んでみたくなりました(^^)
Posted by けいこねーさん
at 2009年01月16日 13:02

あらー明日と明後日ですか・・・。
韓国のごつ派手に応援しぎゃ行かんでよかですか?
必要な時は言うて下さいね。
祈合格!!
韓国のごつ派手に応援しぎゃ行かんでよかですか?
必要な時は言うて下さいね。
祈合格!!
Posted by ふみっち
at 2009年01月16日 21:36

けいこねーさん
あとは野となれ山となれです。
2月は一般試験。どうでしょう?
「神の雫」漫画とはだいぶ変えてあるみたいですが、それなりに楽しめますね~。
ふみっちさん
静かに 送ってきたです。
予備校や塾の先生?達が旗もってたっとんなはったです。
生徒よりそっちが必死かもしれんなーと思ってみてきました。
あとは野となれ山となれです。
2月は一般試験。どうでしょう?
「神の雫」漫画とはだいぶ変えてあるみたいですが、それなりに楽しめますね~。
ふみっちさん
静かに 送ってきたです。
予備校や塾の先生?達が旗もってたっとんなはったです。
生徒よりそっちが必死かもしれんなーと思ってみてきました。
Posted by ワインの閃屋
at 2009年01月17日 11:25
