プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年02月24日

今日の一本

Vin de Pays des Cevennes Rouge
ヴァン ド ペイ デ セヴェンヌ ルージュ
今日の一本

生産地 フランス ラングドック ルーション
生産者 ドメーヌ ド グルニエ
葡萄品種 メルロー(60%)
       シラー  
       カベルネ
       ムールヴェードル

ミディアムボディ

価格 ¥1,200-






濃い、紫色。ろ過をしていないので、グラスに細かな粒がすこーし つきます。
あまり期待せずに飲んでみる。いろんな葡萄が入っているのでなかなか特徴がつかめません。
グラスに注いで、30分後 やさしー味わいになりました。

昨日は、野菜炒めと木の実のギョーザ

なかなか、相性がよろしかったですよ。

ワインは、グラスに注いでから30分で随分味が変わります。
渋みだけが突出したり、なんかちぐはくな味だったり。いっぱんに「閉じてる」といいます。

反対に、香りが出てきて、落ち着いた味わいになってくると、「開いている」といいます。

こんど、どこぞのレストランで 言ってみませんか?



タグ :フランス

同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 12:00│Comments(4)赤ワイン
この記事へのコメント
ああ…、昼間から飲みたくなりました^_^;。
こどんは歩いてお迎えに行こうかな。
Posted by てっぱんてっぱん at 2009年02月24日 12:39
昼間っから酒を飲むのは、極上の幸せだそうです(by 閃屋マスター)
私は、運転手。夜にならないと安心して飲めません。
でも、こどんも時には歩かせないかんです。
Posted by ワインの閃屋 at 2009年02月24日 15:06
先日はありがとうございました~!
まだ店にいる時間だったのでよかったです♪(餃子も・・・)
お会いできてうれしかったで~す♥
またですね!!!
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2009年02月26日 08:13
うえちゃん
いつも 突撃ーでごめんね。
でも、すっごく助かるんだよ。 感謝!
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年02月26日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。