営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2009年03月05日
イタリアワイン
ONLY rosso
オンリー ロッソ 2006

生産地 イタリア プーリア州
生産者 ロッカ ディ モリ

葡萄品種 ネグロアマーロ
価格 ¥1,100-
ミディアムボディ
とにかく、笑えるワインです。
まず、 ワインリストが来たときに、小さな白黒写真でみて、「なんで ジョージ・クルーニーがおると?イタリアは関係なかろー。」と思ったら、人違い。ロッカ ディ モリ氏そのものでした。
他の生産者の写真は、 正面向いてるのに なんで 斜め向き???
ちょっと キザオ君かしら。イタリアンジゴロかしら
次に、 ロッソ(赤)といいながら ラベルはショッキングピンク ???
太陽の色は 国によって 赤だったり、黄色だったり オレンジだったりしますが、ロッソでピンクはなかろー。
とどめは、味わい。 笑えるほど美味しいです。
モダンな味わいとラベルにはかかれていますが、どんな味わいなのでしょう。
口当たりは、柔らかいのですが、しっかりベリーの香りがします。甘さも酸味もほどほどの気軽に飲める味わいですが、色味は濃い目の、高級感あり。
おまけ。
裏のラベルに 1480年7月28日にトルコの船がやってきて・・・と書いてあるのですが、それとワインの関係がわかりません。
世界史に詳しい方、 飲んで 因果関係を解明してみませんか?
オンリー ロッソ 2006

生産地 イタリア プーリア州
生産者 ロッカ ディ モリ

葡萄品種 ネグロアマーロ
価格 ¥1,100-
ミディアムボディ
とにかく、笑えるワインです。
まず、 ワインリストが来たときに、小さな白黒写真でみて、「なんで ジョージ・クルーニーがおると?イタリアは関係なかろー。」と思ったら、人違い。ロッカ ディ モリ氏そのものでした。
他の生産者の写真は、 正面向いてるのに なんで 斜め向き???
ちょっと キザオ君かしら。イタリアンジゴロかしら
次に、 ロッソ(赤)といいながら ラベルはショッキングピンク ???
太陽の色は 国によって 赤だったり、黄色だったり オレンジだったりしますが、ロッソでピンクはなかろー。
とどめは、味わい。 笑えるほど美味しいです。
モダンな味わいとラベルにはかかれていますが、どんな味わいなのでしょう。
口当たりは、柔らかいのですが、しっかりベリーの香りがします。甘さも酸味もほどほどの気軽に飲める味わいですが、色味は濃い目の、高級感あり。
おまけ。
裏のラベルに 1480年7月28日にトルコの船がやってきて・・・と書いてあるのですが、それとワインの関係がわかりません。
世界史に詳しい方、 飲んで 因果関係を解明してみませんか?
Posted by 閃屋 at 14:01│Comments(4)
│赤ワイン
この記事へのコメント
絶対似てますね@@てか、意識してますね(笑)
「ロードス島攻防記」をご覧下さい。
なにかしらヒントがあるでしょう。(他所事)
あ、因みにwikはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E5%B3%B6
なんてものをクグッてきましたぁ~♪
結果、判らんです。はい。
「ロードス島攻防記」をご覧下さい。
なにかしらヒントがあるでしょう。(他所事)
あ、因みにwikはこちら→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E5%B3%B6
なんてものをクグッてきましたぁ~♪
結果、判らんです。はい。
Posted by 城北ガス@nishida at 2009年03月05日 14:47
nishidaさん
ググッてきました。
このときに、葡萄の苗かなんかを持ってきたのかもですねー。
トロイア戦争のときでさえ持ってきてますからねー。
はー。勉強になりました。結果はよーわからんですけど。
ググッてきました。
このときに、葡萄の苗かなんかを持ってきたのかもですねー。
トロイア戦争のときでさえ持ってきてますからねー。
はー。勉強になりました。結果はよーわからんですけど。
Posted by ワインの閃屋
at 2009年03月05日 16:35

私も、一瞬ジョージクルーニーかと思いました!
ワインとは関係ないけど
ジョージクルーニーの車のCMカッコイイですよね~♥♥
ワインとは関係ないけど
ジョージクルーニーの車のCMカッコイイですよね~♥♥
Posted by sinamon
at 2009年03月05日 16:46

sinamonさん
ERのときから好きでしたが、だんだんニヤケてきましたよね。いつまでもかっこよくいて欲しいな。
赤か車 それに替えます?
ERのときから好きでしたが、だんだんニヤケてきましたよね。いつまでもかっこよくいて欲しいな。
赤か車 それに替えます?
Posted by ワインの閃屋
at 2009年03月06日 10:29
