プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年03月10日

ご褒美DINNER

TVドラマ「亀の雫」ならぬ「神の雫」は本日が最終回です。

いろいろあって、なぜか 豪華なDINNERを いただけることになりました。

場所は 頑張るおばさんの奮闘日記でも紹介されていた、 「魚座」

魚座は以前は、市役所のソバにありましたが、今は野口町にあります。 アクアドームのお向かいにとても雰囲気のある グランベージェの1階にあります。
ずーっと 行きたかったのですが、やっと念願かなって ゆったりと食事にいけました。

ご褒美DINNER







ご褒美DINNER












ご褒美DINNER







ご褒美DINNER









ご褒美DINNER






ご褒美DINNER



メイン料理は カモ

 シャンパン 
ALAIN ROBERT メニル・レゼルブ
ALAIN ROBERT メニル・トラディション
  
Ch. LAVILLE HAUT BRION
シャトー・ラヴィル・オーブリオン

Château Lafite-Rothschild 
シャトー・ラフィット ロートシルト
                 
La-Tache  ラターシュ
Château d'Yquem      
 シャトー・ディケム
                  

どのお料理も、綺麗で、美味しくて・・・

うれしすぎて、写真がほとんどピンボケでした。



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
25年前は何してたかな?
イタリアンな夜
おいわいのワイン会
ずんぐりのボトル
引き続き 和のワイン
わびさび
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 25年前は何してたかな? (2015-04-27 16:16)
 イタリアンな夜 (2014-11-03 11:40)
 おいわいのワイン会 (2014-09-16 17:56)
 ずんぐりのボトル (2014-04-19 13:28)
 引き続き 和のワイン (2013-07-15 17:23)
 わびさび (2013-07-13 11:43)

Posted by 閃屋 at 14:16│Comments(9)ワイン
この記事へのコメント
魚座行かれたんですね〜頑張るおばさんって書いてあったけんビックリしました(笑)
Posted by yui at 2009年03月10日 16:46
先日はカチョカバロのおすそ分けありがとうございました^^♪
濃厚で美味しかったでっす❤
赤ワインが飲みたくなりました^^
Posted by sinamonsinamon at 2009年03月10日 18:14
カモには目がないんです。
食べたい。
移転されたとは知りませんでした。
それにしても、凄いワインばかり飲まれたんですね~。
こんなワイン会にお呼ばれしてみたいものです。
Posted by norinori at 2009年03月10日 18:43
馬やらしい…違った(≧▽≦)ゞうらやまし…なにがって…ワインたちですヾ( ´ー`)
Posted by おさる at 2009年03月10日 19:21
街中にあるとき何度かいたことがあります。
今の場所は家から車で10分くらいのところです。まだ行ってませんが雰囲気も前と同じくよさそうですね!
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年03月10日 22:09
移転してからまだ行ってないんです><
魚座さんのお料理にワイン合いますね
きっとたくさん飲まれたんだろうな~^^
Posted by チェブりんチェブりん at 2009年03月11日 00:45
>yuiさん
ソムリエール岡田にサイコーのサービスをしていただきました。
うれしかったー。
いつか ご一緒できるといいですね。

>sinamonさん
カチョカバロ 奥が深そうです。
でかいのをゲットしてみたいです!

>noriさん
私もびっくりのワイン会です。一生のうちで何回巡り合えるかの会でした。
ついつい 舞い上がってしまいました。

>おさるさん
お料理も、ワインも超一級です。
なんで、こんなになったのかは謎です。

>ローズマリーさん
ぜひ、お出かけ下さい。
ゆったりとした、空間で満足のいく時間が過ごせます。

>チェブりんさん
えーッと。 多分 6人で6本だったと思います。グラスには残ってなかったよーな気がします(^^;
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年03月11日 09:34
いいなあ~。フランス料理が食べたいです。

熊日新聞、見て頂いてありがとうございました。実は、うちの店もじみ~に載っております。
たしか、上の方にあったと思いますが、ベンチに座っていらっしゃる方たちの後ろが私の店です。
見つけてみてくださいね。
Posted by 梅子 at 2009年03月11日 09:59
梅子さん
帰ってまた、みてみます。
熊本食べ歩き、できるといいですね。
Posted by ワインの閃屋ワインの閃屋 at 2009年03月11日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。