営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2009年06月09日
今日の一本
CHATEAU CHEVALIER DE LARQUEY2004
シャトー・シュヴァリエ・ド・ラルケ

生産地 フランス ボルドー
葡萄品種 メルロー 70%
カヴェルネ・ソーヴィニョン20%
カヴェルネ・フラン 10%
ミディアムボディ
価格 ¥1250
だんだん気温が高くなってくると、ワインも重たいものより軽やかな味わいの方に惹かれます。
すこし、冷やし加減で、チーズなどを薄くスライスして楽しみたい一本です。
黒胡椒のようなスパイスの香りと、果実味あふれる味わい。熟成が木樽なので、ほんのり木の香りもします。
30分、1時間と待てる方には、味わいの変化が楽しめます。
「 開けたらその日のうちに飲まないといけませんか?』とお尋ねになります。
「飲んでしまうもんねー』 という方は別として、無理にその日に飲まなくても、ストッパーとかラップで口をふさいで、冷蔵庫に保管して、翌日 味の変化を楽しむこともできます。
コルクの場合、 元に戻しにくいので、逆に差し込んであったりしますがコルクに雑菌や ホコリがついていることもあるので、逆に差し込むのは やめた方が無難です。
ワインに関する お問い合わせ・お求めは
096-274-5500
または
オーナーメールまでどうぞ
シャトー・シュヴァリエ・ド・ラルケ
生産地 フランス ボルドー
葡萄品種 メルロー 70%
カヴェルネ・ソーヴィニョン20%
カヴェルネ・フラン 10%
ミディアムボディ
価格 ¥1250
だんだん気温が高くなってくると、ワインも重たいものより軽やかな味わいの方に惹かれます。
すこし、冷やし加減で、チーズなどを薄くスライスして楽しみたい一本です。
黒胡椒のようなスパイスの香りと、果実味あふれる味わい。熟成が木樽なので、ほんのり木の香りもします。
30分、1時間と待てる方には、味わいの変化が楽しめます。
「 開けたらその日のうちに飲まないといけませんか?』とお尋ねになります。
「飲んでしまうもんねー』 という方は別として、無理にその日に飲まなくても、ストッパーとかラップで口をふさいで、冷蔵庫に保管して、翌日 味の変化を楽しむこともできます。
コルクの場合、 元に戻しにくいので、逆に差し込んであったりしますがコルクに雑菌や ホコリがついていることもあるので、逆に差し込むのは やめた方が無難です。
ワインに関する お問い合わせ・お求めは

または

Posted by 閃屋 at 09:32│Comments(2)
│赤ワイン
この記事へのコメント
30分や1時間待てるようなゆとりのある飲み方を目指しております(^v^)。
一日では飲めそうじゃない時に、ストッパーもなくてラップとホイルでふたしてみとったです。間違いではなかったっですね♪
たしかに翌日もそれなりに美味しかったです。
一日では飲めそうじゃない時に、ストッパーもなくてラップとホイルでふたしてみとったです。間違いではなかったっですね♪
たしかに翌日もそれなりに美味しかったです。
Posted by てっぱん
at 2009年06月09日 10:30

てっぱんさん
着物姿もなかなかきまっとったですよ。
あの雰囲気で、ゆっくり楽しむと かっこよかですよ。ワインは食べ物(ツマミ)と会話を楽しみながらゆっくり飲んでくださいね。
着物姿もなかなかきまっとったですよ。
あの雰囲気で、ゆっくり楽しむと かっこよかですよ。ワインは食べ物(ツマミ)と会話を楽しみながらゆっくり飲んでくださいね。
Posted by 閃屋
at 2009年06月09日 13:06
