プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年07月19日

ラフィット いろいろ

Barons de Rothchild SAGA R
バロン ド ロートシルト サガ アール ボルドー ルージュ

ラフィット いろいろ

生産地  フランス ボルドー

葡萄品種 メルロー60%
       カヴェルネ・ソーヴィニョン 40%

価格    ¥1,800-

いわずと知れた、シャトー・ラフィット・ロートシルトの味わいが、この価格で楽しめるのか?

フランス語でSAGAは 伝説。 Rはロートシルト家のこと。 「ロートシルト家の伝説」 おそれ多い名前をつけましたね。(兄弟げんかのことかしら?)

確かに、上品な味わいです。奥行きもあります。 ゆっくり時間をかけて飲んでいただきたいワインです。

印象的な 5本の矢 (ロートシルト家の紋章です)


ラフィット いろいろ

ちなみに こちらはセラーで静かに眠る、 1級の シャトー・ラフィット・ロートシルト。
ラベルを傷つけてはたいへんと、そそっかしいマダムはさわれません。
眠ったままで、撮影しました。

お値段は、 ヴィンテージにもよりますが ¥40,000~~~ 



同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 10:00│Comments(4)赤ワイン
この記事へのコメント
飲んでみたい一本ですね
メルロー大好きですし

昨日 
ラフィットとムートン合作(仲直り?)のシャンパン飲みました
Posted by とみもり at 2009年07月19日 17:13
とみもりさん
さすがですね。
本や雑誌ではみましたが、実物はまだです! どんな味わいでしたか?なんかわくわくしますね!
Posted by 閃屋閃屋 at 2009年07月19日 18:15
繊細な感じで口当たりの良いシャンパンでした
実はこれにはまってしまって
今月だけでロゼ1本、ブリュット2本も飲んでしまいました
Posted by とみもり at 2009年07月21日 11:56
ありがとうございます。
今度見つけて飲んでみまーす。
Posted by 閃屋閃屋 at 2009年07月22日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。