プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年12月08日

12月になるとシャンパーニュ

NV キュヴェ・クラシック・ブリュット 
12月になるとシャンパーニュ
     

     生産地  フランス シャンパーニュ

     生産者  オブリ・フィス

     葡萄品種 ピノ・ムニエ  40%
            シャルドネ   30%
            ピノ・ノワール 30%
  
     白 辛口 

     ¥4,600-


イルミネーションが輝き、街がキラキラしてくるとやっぱり、シャンパンが似合います。
五千円位から、シャンパンはお楽しみいただけます。オブリ・フィスはシャンパーニュに使用が認められている8種類の葡萄を使って前人未踏、唯一無二のシャンパーニュの造り手です。

1種類の葡萄から造られる凛々しさと葡萄を混ぜて造られる複雑さを飲み比べてみませんか?

スパークリングワインとシャンパーニュの違いは、価格だけではなく、その香り、余韻、長く続く泡がやっぱり違います。
一年間がんばったご褒美に いかがでしょう?


同じカテゴリー(シャンパーニュ・スパークリング)の記事画像
春はまだか
レストランを楽しむ
夏バテには甘めの泡を冷やして
泡立つ赤
スパークリングジュース入荷
ロゼのスパークリング
同じカテゴリー(シャンパーニュ・スパークリング)の記事
 春はまだか (2016-02-10 16:14)
 レストランを楽しむ (2015-09-25 16:01)
 夏バテには甘めの泡を冷やして (2015-08-11 15:38)
 泡立つ赤 (2015-05-11 11:55)
 スパークリングジュース入荷 (2014-11-28 15:41)
 ロゼのスパークリング (2014-09-04 17:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。