プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2010年07月30日

女性のためのワイン?

女性のためのワイン?アメリカカリフォルニアから女性礼賛?のワインが届きました。
自由を得た女性がなんで「グラディエーター」なんだ???と思いながらも思わずラベルにみとれてしまいます。
ラベルはベル・エポック時代の現存するポスターで、自転車会社の「グラディエーター社」のもの。
当時の発明品である自転車とそれによって自由を得た女性(妖精)が「Gladiator(剣闘士)」として描かれています。
強そうな?ラベルと違って味わいは、飲み飽きない落ち着いた味わいです。
時間とともに、拡がりをましてきます。
少し冷やして、夏の宵にどうぞ

2008 Cycles Gladiator Chardonnay Central Coast
サイクルズ・グラディエーター シャルドネ セントラル・コースト
¥1,450

2008 Cycles Gladiator Pinot Noir California
サイクルズ・グラディエーター ピノ・ノワール カリフォルニア
¥1,700

2007 Cycles Gladiator Cabernet Sauvignon California
サイクルズ・グラディエーター カベルネ・ソーヴィニョン カリフォルニア


ベル・エポックといえば、蓮台寺にあるチーズケーキ屋さん。
閃屋と同じ、あるいはそれ以上に分かりにくい場所にある。
でも、そのチーズケーキとスコーンはとてもとてもワインにあう。

ショートブレッドのモサモサ感が大好きなわたしのお気に入りのひとつです。



同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 13:14│Comments(2)赤ワイン
この記事へのコメント
待ちきれず、湯上がりに頂きました。香りが甘く爽やかで、呑んだら、ガツンじゃかなくて優しくて…食べ物無くても美味しく頂けました。遂に夫の車のナビなくても迷わず行ける自信が出来ました。伺います。
Posted by げんき at 2010年08月03日 20:40
げんきさん
ありがとうございます。
飲みやすいでしょう。(飲みすぎないように)
見た目も楽しいワインは良いです!
ナビがあってもたどり着けないお客様もいらっしゃるので、迷ったらお電話下さいね。
Posted by 閃屋閃屋 at 2010年08月04日 11:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。