営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2010年09月10日
日本のワイン
閃屋にも、国産ワインが入荷しました。
大手が造る大量生産のものではなく、造り手の顔がみえるようなものを中心にしたいと思っています。
初めて入れたのは 山梨の「それいゆ」。
ワインはその土地の影響を受けます。
旅先で食べる郷土料理や地酒がおいしいのは、その風土に合っているから。
閃屋は今まで国産ワインを置いていませんでした。
でも、和食に合うのは、やっぱり日本のワイン。日本人の味覚に合うのは国産ワインだろうと思うのです。
価格や流通のことで思うことがありましたが、少しずつ揃えてみようと思っています。
味わいは、やはり、欧米のものとはちがいます。
葡萄の種類も違います。(甲州、甲州ノワール、マスカットベリーなど)でも、なつかしい味わいなのです。
名前は出てこないけれど、確かに記憶のある味わいなのです。
先日、東京の新丸ビルのレストランで「それいゆの赤」とさつまあげをいただきました。
まったく違和感なく食べてしまいました。
Posted by 閃屋 at 13:26│Comments(0)
│ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。