プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2010年10月26日

ポルトガルのワインと大人のケーキ

QUINTA DA CASSA
キンタ ダ カサ ドウロ
ポルトガルのワインと大人のケーキ
 
 生産地 ポルトガル ドウロ

 生産者 キンタ ダ カサ

 葡萄品種 ティンタ バロッカ
        ティンタ ロリス
        トゥリガ フランカ
        トゥリガ ナシオナル

 フランスでもイタリアでもない。ブラックベリーのニュアンス。
 変わり目の季節に似合いのワイン。
 色は濃いめだけど、味わいは押しつけがましくなく、バランスがいい。
 
 昨日は、子どもの大学の授業料を払いに、街までお出かけ。
 そのあと、街を通り越して、「ベルエポック」さんへ。

 チーズケーキとショコラケーキを買ってきました。

 なんとも、不思議な素材の組み合わせなんだけど食べ飽きしなくてついついお腹いっぱいになります。
 ケーキの中に隠された味わいを探すのも楽しい。



同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 14:49│Comments(0)赤ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。