プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2010年11月12日

今日の1本

Chateau Segonzac Vieilles Vignes 2006
シャトー・スゴンザック ヴィエイユ・ヴィーニュ
今日の1本

 生産地 フランス ボルドー

 葡萄品種 メルロー     60%
      カベルネ・ソーヴィニヨン  20%
      マルベック    10%
      カベルネ・フラン 5%
      プティ・ヴェルド 5%

 フルボディ

 価格 ¥1.800-

V、V(古木の葡萄を使用)と書いてあるとそれだけでおいしいような気がします。だんだんとしっかりしたワインが美味しくなります。食事も、鍋や煮込み、シチューといった温かいものが美味しくなります。
メルロー主体のズゴンサック。今の季節にぴったり。
しっかりしてるけどまろやか。バランス良さが感じられます。
のんびりするなー。


夕べ、久々に高速道路に乗って御船インターへ。料金所が自動精算機になってました。(時間で変わるみたいでしたが)私の車はETCもナビもついていません。
テレビに引き続き、ここでも出遅れ感を味わいました・・・
最後の一人になるまで頑張る! なんて気力はないのでボチボチ変更していかなくちゃね♪




同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 15:36│Comments(0)赤ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。