営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2011年02月14日
テントウ虫のワイン
左 Dolcetto d’Alba
ドルチェット ダルバ 2008
葡萄品種 ドルチェット 100%
価格 ¥3,100-
右 Freisa
フレイザ
葡萄品種 フレイザ100%
微発泡
価格 ¥3,900-
生産地 イタリア ピエモンテ
生産者 バルトロ マスカレッロ
若かりし頃、結婚式で歌われる歌によく選ばれていた「テントウ虫のサンバ」なんとなく思い出しました。といっても私の友達の時は「赤いスイトピー」でしたけど。
かわいらしい、テントウ虫やバッタ。素直なラベル同様素直に身体にしみ込むワインです。
昨日は、トリのから揚げなどと一緒に飲みました。チーズは「トム・ド・シャペル」がよく合いました。
ほんとに素直に「おいしいね」って言えるワインです。
今日はバレンタインデー。近所の外国人の御夫婦はお互いにプレゼントするそうです。
喧嘩してるの!とかいいながらやっぱり仲が良くて、「素直になれよー」と笑ってしまいます。
Posted by 閃屋 at 14:30│Comments(2)
│赤ワイン
この記事へのコメント
最近、スペインの1000円ワインばかりだったので、ピノに似た味わいのドルチェット ダルバが新鮮で美味しかったです。
完全にマスターに好みを読まれてるな・・・。
次は熟女系ワインでお願いします。(笑)
完全にマスターに好みを読まれてるな・・・。
次は熟女系ワインでお願いします。(笑)
Posted by MOON at 2011年02月18日 18:55
MOONさん
お口にあいましたか?よかったデス。
つまみ。美味しかったですよ。
熟女系???グラマラス?我々の時代でいえばボディコン?
衣装替えしてお待ちしますよ♪
お口にあいましたか?よかったデス。
つまみ。美味しかったですよ。
熟女系???グラマラス?我々の時代でいえばボディコン?
衣装替えしてお待ちしますよ♪
Posted by 閃屋
at 2011年02月19日 10:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。