プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2011年05月05日

GWの過ごし方

Ch.CHARMAIL 2007
シャトーシャルマイユ
GWの過ごし方
  生産地 フランス ボルドー
      オーメドック

  生産者 オリヴィエ セーズ

  フルボディ ¥2,600-

  GWも飲んでいます。
  
夫婦3組で相変わらず夜中まで話し込んで(?飲み続けて?)いました。
おいしいワインは会話をはずませ、幸せにしてくれます。
その時のワイン程ではありませんが、これも口に含んだ瞬間「にんまり」させてくれます。
最初、ちょっと強いかなというかんじがしますが時間とともに柔らかくなってきます。
なんだか、すごくいいワインの雰囲気です。
複雑だけど、すんなり飲めて食事も引き立ててくれます。


今年はGWは休まずに閃屋でのんびり満開のエゴの花を眺めています。
数年前太宰府インターから50kmの渋滞の先頭付近にいて、帰りついて「ほっ」としたこともありました。

今日は子供の日。家族サービスのみなさん安全運転で。
GWの過ごし方


同じカテゴリー(赤ワイン)の記事画像
ノヴェッロ(船便)入荷
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ひつじのワイン
カリフォルニア ピノノワール
そろそろボルドーを
お月見
同じカテゴリー(赤ワイン)の記事
 ノヴェッロ(船便)入荷 (2015-12-11 14:31)
 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー (2015-11-19 17:16)
 ひつじのワイン (2015-10-16 13:09)
 カリフォルニア ピノノワール (2015-10-08 11:52)
 そろそろボルドーを (2015-10-06 15:22)
 お月見 (2015-09-29 12:30)

Posted by 閃屋 at 13:37│Comments(0)赤ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。