プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2011年06月25日

フルーツビール

サンクトガルテン

湘南ゴールド・パイナップルエール
フルーツビール
神奈川の地ビール。
飲んで、ヘラヘラと笑ってください。

ずーっと前にベルギーのチェリービール(?)を飲んで香料の強さにヘロヘロになったことがありました。
フランボワーズはなんだか楽しくて、おこちゃまジュースみたいで楽しく飲みましたが。

日本のフルーツビールは日本人にあわせて控え目な香り甘すぎずムフフです。
食前酒として楽しめます。

ちょっとお酒に弱い方は、食事のとき何を飲むか迷われると思います。
まわりはみんなお酒なので、ウーロン茶やジンジャーエールではちょいとさびしい。
そんなときにお勧めです。

アルコール度数5% 柑橘系のかおりやパイナップル。ジュース代わり、それ以上の満足感が味わえます。


すっかり ワインとウィスキーとビールの閃屋です。


同じカテゴリー(ビール)の記事画像
オクトーバーフェストのビール
イタリアのビール
ビールの季節
さしよりビール
ビールの季節
明日から10月
同じカテゴリー(ビール)の記事
 オクトーバーフェストのビール (2014-09-25 15:48)
 イタリアのビール (2014-06-10 13:29)
 ビールの季節 (2014-05-23 11:34)
 さしよりビール (2014-04-05 13:31)
 ビールの季節 (2013-05-25 13:04)
 明日から10月 (2012-09-30 12:50)

Posted by 閃屋 at 16:36│Comments(0)ビール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。