営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2008年06月03日
カミキリムシ発見
うちの周りの子供たちは、とても元気がよくて、虫をみたら追いかけずにいられない。
裏にクヌギの木が数本ありますが、夏の朝、クワガタを探す子供たちがいたりします。
思わず虫たちにむかって「つかまらないようにね!」と心の中で声をかける。
だんだん、子供たちも大きくなって、虫探しをしなくなるかとおもうとさびしい気もします。
なぜか、カミキリムシをみていて思い出したお酒は、グラッパ。
イタリアのブランデーです。
通常、ブランデーは葡萄から作られますが、これはワインの搾り粕で作ったブランデー。いわゆる粕とりブランデーです。
少し、製法がことなりますが、フランス産はマールです。
度数は、35度以上。 価格は¥3,700~
酒飲みのデザートですね。チョコレートにもあいます。
わたしが、デザートに夢中になっていると、ただならぬ木や土の香り。「カロリーを一緒にしよう。」と不思議な理屈でうれしそうに相方が飲んでいらっしゃる。
でも、おいしいお酒はシアワセにしてくれるんですよね。
Posted by 閃屋 at 10:09│Comments(2)
│ブランデー
この記事へのコメント
んーグラッパ!!
コスパばっちりですが容量が少なめですか?
グラッパは個性的なボトルが多く、空いても大事に取って果実酒やハーブビネガー入れなんかに使います。
オモローなボトルもたまにご紹介下さい。
ところでうちのオリーブの花は実を結ぶことなく、あざやかに散り果てました。
コスパばっちりですが容量が少なめですか?
グラッパは個性的なボトルが多く、空いても大事に取って果実酒やハーブビネガー入れなんかに使います。
オモローなボトルもたまにご紹介下さい。
ところでうちのオリーブの花は実を結ぶことなく、あざやかに散り果てました。
Posted by cabure at 2008年06月03日 18:01
ちゃんと、700mlは行ってます。
価格があがる前の仕入れだったので、お値段据え置き。
ボトルもいいですよね。中に葡萄のオブジェがくっついているの、大事にとってます。
うちのオリーブ。花が咲くことなく、スクスク育ってます。
価格があがる前の仕入れだったので、お値段据え置き。
ボトルもいいですよね。中に葡萄のオブジェがくっついているの、大事にとってます。
うちのオリーブ。花が咲くことなく、スクスク育ってます。
Posted by ワインの閃屋
at 2008年06月04日 10:04
