営業時間 10:00~19:00位
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
店休日 不定休 9月 13日、14日はお休みします
2008年08月19日
スカボローフェア
ゴンチチの奏でるスカボローフェアが、CMで流れている。
姉がサイモン&ガーファンクルのファンでよく聞いていたので、懐かしく感じる。
子供の頃は、パセリだソーセージだ(セージを知らなかったので、ソーセージと思っていた)ローズマリーだと並べ立ててる割には綺麗なメロディが心地よかった。イギリスの東海岸にあるスカボローは、温泉地でそのメロディとはイメージが違うが、歌詞には通じるものがあるかもしれない。向かって左側のラベルのような、海水浴場もある。
ウィスキーのラベルもなかなかロマンティック!
「5番街のマリーへ」も同じような意味合いの曲だがスカボローフェアのほうが洗練された感じがする。メロディーのなせる業でしょうか?
ふとしたきっかけで思い出す顔もある。
相方は、香りであの時飲んだなんとかかんとかと思い出すらしいが、私はあの時食べた〇〇〇。
Posted by 閃屋 at 13:24│Comments(2)
│ウィスキー
この記事へのコメント
スカボローって場所の名前だったんですね
勉強になりましたm(__)m私もソーセージのくちでした(^^ゞ
勉強になりましたm(__)m私もソーセージのくちでした(^^ゞ
Posted by キルトの友 at 2008年08月19日 15:46
大人になって、よくよく聞いたら赤面するようなことがいっぱいです。
Posted by ワインの閃屋
at 2008年08月20日 09:10
