プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2010年03月14日

ドイツ料理を堪能しました。

ドイツ料理を堪能しました。
 ご近所でホームパーティ。

 ドイツ出身のだんな様の手料理で楽しませていただきました。

 前菜
 マジョラム風味のハンバーグ
  (冷めてもおいしいらしい)
 ドイツ風ポテトサラダ 
  (やさしいお味です)
 ゆで卵のマスタードソース和え 
  (ソースも手作り) 


ドイツ料理を堪能しました。




ポテトスープとジャーマンソーセージ
つぶしたポテトスープの中にスパイシーなジャーマンソーセージの輪切りが入っています。






ドイツ料理を堪能しました。

ワインは3本あけました。(4人で)

白 サンアントニオ ソアーヴェ

赤 マルヴェック

赤 イプシス クリアンサ








ドイツ料理を堪能しました。
ドイツ料理を堪能しました。











クヌーデルのマッシュルームクリームソース和え

クヌーデルとは、蒸しパンみたいな感じですが、重たくなくてソースをよく吸い込んでパスタのような感覚で食べれます。
原料は やっぱりジャガイモ



ドイツ料理を堪能しました。
メインはグリンピースと挽き肉のパエリア
ミートパイのような形をしていますが、食感はパエリア。
スパイシー(ハバネロをいれたとか・・・・?)でお酒がすすみます♪

このあと
トマトとモッツァレラチーズとバジル 手作りドレッシング和えが出てきました。

ドイツ語と英語を教えているだけではなく、お料理教室もされている 
デットレフ ウィザード先生。
ちょっとスティング似のシャイなドイツ人です。

ジャガイモだけでこんなにバリエーションがあるとはビックリ!

ほかにも、ヨーロッパ料理のレパートリーがたくさんです。
お料理教室に、食べる人専門で行きたい!!!!


同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事画像
驚きのワイン
クリスマスがやってくる
気分をかえて ワインとチーズの夜
やっちろに行ってきました。
キラキラ硬貨 熊本県500円貨幣
店休日のお知らせ。
同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事
 驚きのワイン (2014-02-02 15:32)
 クリスマスがやってくる (2012-12-22 10:40)
 気分をかえて ワインとチーズの夜 (2012-09-09 12:24)
 やっちろに行ってきました。 (2011-11-13 14:11)
 キラキラ硬貨 熊本県500円貨幣 (2011-07-21 13:21)
 店休日のお知らせ。 (2011-05-07 13:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。