プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2012年07月24日

来民うちわ

来民うちわ

 梅雨明けと同時にぐっと暑くなりましたね。

 すてきなものが届きました。

 熊本の工芸品

 「来民うちわ」

 長さが30cmちょい 幅20cmほど

 バッグにもはいる大きさです。

 プラスチックのうちわと違ってしっかりしています。

 なんとなく風もやさしい。


八千代座での催し物で配られました。

八千代座のマス席でゆるりとうちわを仰ぎながら・・・

あー 優雅ですね~


同じカテゴリー(家族)の記事画像
米寿のお祝い
シャンパン サーベル
いい夫婦の日
思いがけない展開
アイスクリームの食べ方。
似たもの夫婦?
同じカテゴリー(家族)の記事
 米寿のお祝い (2013-03-11 11:29)
 シャンパン サーベル (2012-05-06 13:04)
 暖かくなりました。 (2012-02-24 15:46)
 いい夫婦の日 (2011-11-22 14:09)
 思いがけない展開 (2011-11-18 13:23)
 アイスクリームの食べ方。 (2011-09-17 14:55)

Posted by 閃屋 at 16:33│Comments(2)家族
この記事へのコメント
大人のシャルドネ…をまた1本…ありますか?
Posted by げんき at 2012年07月27日 00:07
ありますよ。
暑いので気をつけておいで下さいね。
Posted by 閃屋閃屋 at 2012年07月27日 14:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。