プロフィール
閃屋
閃屋
向って右は 電気工事の看板。向って左は閃屋の看板。その正体は?






オーナーへメッセージ
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
営業時間 10:00~19:00位
店休日  不定休 9月 13日、14日はお休みします   
 


2009年08月07日

久々に

8月になって、遠くに住む友達が帰郷したり、同じ熊本に住んでいてもなかなか会えなかった友達に会う機会が増えました。

アラフォー アラ半のみんな、それぞれに家庭があり、仕事がありと悩みも多い。

やっと子育て終了に近づいて、それぞれが自分を語り始めることができるようになった。
ほんとにたいへんな時期を越えると、笑い話にできるけど。
それぞれが抱えていたものが、少しずつ解き放たれていくのか、抱える腕がたくましく大きくなるのかは別として、みんな頑張ったよね。

まだまだ、先は長いけど 上を見たらきりがないし、下を見てもきりがない。

それぞれの人生だもん。

やっと、笑いながら友達とそういえる歳に近づいたかな?

町で、久しぶりにあった友人から 「声かけてくれてありがとう。うれしかった。」と別れ際にいわれたときとても幸せな気持ちになりました。今度から私も口に出さなくても そういう気持ちで人に接したいと思いました。

今日、4月に東京へ行った息子が、初めての里帰りです。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
米寿のお祝い
来民うちわ
シャンパン サーベル
いい夫婦の日
思いがけない展開
アイスクリームの食べ方。
同じカテゴリー(家族)の記事
 米寿のお祝い (2013-03-11 11:29)
 来民うちわ (2012-07-24 16:33)
 シャンパン サーベル (2012-05-06 13:04)
 暖かくなりました。 (2012-02-24 15:46)
 いい夫婦の日 (2011-11-22 14:09)
 思いがけない展開 (2011-11-18 13:23)

Posted by 閃屋 at 10:32│Comments(6)家族
この記事へのコメント
わぁ…、「息子が里帰り」て言う日が私にも来るんでしょうね。
今はべったりなのでありがたみがわからんとですけど。^m^
すでに腕はたくましくなっとります(^v^)v。
Posted by てっぱん at 2009年08月07日 10:59
てっぱんさん
すぐにこどんは大きくなります。一緒にいる時間を楽しんでね
Posted by 閃屋 at 2009年08月07日 17:28
私も大きくなった我が子らを考えて『よく頑張ったなぁ〜』と自分で自分を誉めます^ロ^;

ホントに頑張ったわけではないのかもだし、まだまだ今からも続くのですけど、子どもたちに成長させてもらえたことに感謝の気持ちもあって、そう思います。

変ですかね?^ロ^;

けど、まずはひと段階上り切ったような感じで自分へのご苦労さん!です(*^_^*)

帰省は楽しみですね〜?
たくさん!団らんしてくださいo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by neko-k at 2009年08月08日 00:19
neko-kさん
子育てはずっと続きますが、一つずつ段階をふんでいくみたいですね。
子供を育てることで、自分も成長する気持ちは同感です。
だから、自分でご苦労さんといってみます。

4ヶ月の成長はどんなもんかと思いましたが、あんまし変わってませんでした。
ブログにかけない笑い話をもって帰ってくれました。
Posted by 閃屋閃屋 at 2009年08月08日 12:57
ママさん、やっと一息ですね。息子さんの笑顔とお土産話で、盛り上がってね。
我家は、いくよ~で、雨ばかりで大変だから、何にもしてないから~コンでもヨカヨ~
でも、子供に田舎を体験させたいらしい・・・
飛行機とれたら~・・・来たいらしいけど。
Posted by くにえさん at 2009年08月09日 00:09
くにえさん
なんとなく 一息つきました。
一人だと、里帰りも身軽だけと、家族そろってはたいへんでしょう。
でも、やっぱり顔をみるとうれしいですよね。
そちらの風景もずいぶん変わったでしょうね。行ってみたいな!
Posted by 閃屋閃屋 at 2009年08月10日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。